令和2年春、緑と清水あふれる小杉浄土寺の地に近未来型保育園が誕生。
自然の恵みとひかり輝く太陽、山風と小鳥さえずる環境の中、ほたるの生息地であることから、「小杉ほたるの里保育園」という名称にし、子育てにやさしい企業と、地域に根ざした保育を目指します。
保育料は、事業所にて補助制度が有ります。子育てにやさしい企業と共に子育てを応援します。
近未来型保育園であそぼう
アンパンマンも待ってるよ!!
0~2歳児のちびっこ集まれ。
定員19名の小規模保育。ゆったり、のびのび!!
年末年始の期間を除き、土日祝祭日も開園しています。一時保育可。
お花見会
内科検診
歯科検診
七夕会食
水遊び
尿検査
秋の遠足
内科検診
ハロウィン会社訪問
勤労感謝プレゼント渡し
歯科検診
クリスマス会
新年子ども会
豆まき
ひなまつり会
運営 | 株式会社アイザック・オール 富山市山本字重治ヶ市22 代表取締役社長 石﨑 大善 |
---|---|
園名 | 小杉ほたるの里保育園 |
事業の種類 | 企業主導型保育園 |
所在地 | 〒939-0321 富山県射水市浄土寺403 |
開園予定日 | 令和2年4月1日 |
連絡先 | TEL 0766-57-8023 FAX 0766-57-8024 |
職員の数 | 園長1名 保育士5名 子育て支援員3名 調理師2名 事務員1名 |
利用定員 | 19名(0歳児・・・3名 1歳児・・・5名 2歳児・・・11名 (年齢に対する人数は、変更する場合があります。) |
対象児童 | 【企業枠】利用契約企業に勤務されている方のお子様 【地域枠】お住いの市町村で保育支給認定を受けている方のお子様 |
施設設備 | 【部屋】保育室 授乳室 調乳室 遊戯室 調理室 手洗い場 子どもトイレ及び木浴室 大人トイレ 多目的トイレ 職員室 医務室 職員休憩室 【屋外】芝生 大型総合遊具 ロッキング ブランコ 砂場 手足洗い場 温水シャワー設置 【設備】床暖房 エアコン 空調設備 フローリング 防災設備 防犯カメラ 避難通路 インターホン |
企業主導型保育事業は、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、保育所待機児童の解消を図り、仕事と子育ての両立に資することを目的としています。 子ども・子育て拠出金を負担している企業等が、従業員のための保育施設を設置する場合に、整備費・運営費を助成します。
※公益財団法人 児童育成協会HPより引用
北陸自動車道小杉インター出口から約3分
(小杉カントリークラブ様入り口反対側)
小杉ほたるの里保育園では、令和2年の開園に向けてスタッフを募集しております。新卒の方、中途の方、パート希望の方・・・いっしょに、安心して預けられる保育園を目指しましょう。